みなさんお久しぶりです、しおりです。
今日はタイトルの通り、ホームステイしてるよ!っていうお話です。
ルームシェア、学校の寮などの選択肢がある中で
私のような3−4年の長期留学生には(多分)珍しいホームステイをしています。
この記事では
- 実際の生活の感じ
- ホームステイすることになった経緯
- 私的メリット、デメリット
を書いていこうと思います。
実際の生活の感じ
私は今のお家をかなり気に入ってます。
私のホームステイしているお家は、ホストファザー(70歳くらい)、ホストマザー(50代後半)、ホストファザーのお母さん(90ちょい)と私、そしてもう一人留学生が住んでいます。この夫婦はもう20年くらい留学生を受け入れてるので
かなりベテランです。
お家のルールはあんまりなくて、強いて言うならシャワーは夜10時までに入ること。
これはホストマザーが朝早くから仕事で就寝も早いから(うるさくならないようにね)。
初めはしっかり守っていた私ですが、11時くらいまでならいいよそんな気にしなくても、って言われてから9時50分くらいから入るようになってしまいました笑
朝ご飯は家にあるものを適当に見繕って自分で、
学校のある日の昼ごはんは何かしらお弁当を持たせてくれます。
夜ご飯は5時半くらいからホストファザーが作ってくれるごはんをみんなで食べます。
土曜日はホストファザーもお休みの日なので週に一回、土曜日だけ晩ご飯は自分で作って食べてます。いつもカナディアンなご飯なのでこの時に日本食やアジアっぽいものを作ってます。
洗濯は好きな時に自分で洗濯機まわしてます。大体3日に一回くらいかな。
乾燥機に入れたらいろんなものがだんだん縮んできて、最近気になるやつだけ
部屋干しするようになりました笑(低温設定にしてたんやけどなぁ)
(関係ないけど、綿100%の白衣がいっちばん縮んだ… 大きめやったのに最近ぴちぴち笑)
洗剤はお家のを使ってよくて、でも私は香りが好みじゃなかったので自分で
好きな香りの洗濯ビーズ買って入れてます。
お家から大学まではバスで15分くらい。
朝のラッシュのタイミングだともっと時間かかることもありますが、今学期は朝早くても9時半からなのでラッシュを避けて行けるので15分もかからないかも。
10分に1本くらいくる路線なので学校へのアクセスは悪くないです。
家の人たちと絡むのは晩ごはんの時とその後のみんなでニュースを見るときくらいかな。
晩ごはんの時にみんなそれぞれその日にあったこととか明日の予定とか天気の話とかしてます。
実家にいた時の家族との絡みとほんとにおんなじ感じ。
週末も課題が多くて自分の部屋にいることが多いので、正直関わっている時間はそんなに長くはないですが、でも仲良しだと思います。
その点冬休みはコロナで外にも行けないし、私も時間があったのでお家の人たちと過ごす時間が増えて楽しかったです。
今はホームステイを楽しんでいる私ですが、もともとは学校の寮に入るつもりでした。
でも渡航の1ヶ月半くらい前になって、寮に入れないことが決まって。
と言うのも、コロナで大学の寮の収容人数が約半分に減らされ、
1年生を優先して寮に入れるという学校の方針もあって、2年生だった私は入れませんでした。
寮に入る気満々だったので、この時はとても衝撃でしたね…
カナダには(少なくともハリファックスには)一人暮らし用の物件がほぼなく、
大学生の多くはルームシェアして住んでいます。
私も初めはルームシェアをしようかと思っていたのですが、
フェイスブックなどで一緒に住む人を探す、というのが主流な上に、
まだ日本にいる身としては契約もハードルが高くて。
そんな時に母が homestay bayというホームステイ先を探すサイトを探してきてくれまして。
結果的にこのサイトで今のお家を見つけて、連絡を取り、住むことになりました。
これは後からホストマザーに聞いた話なのですが、
このサイトに載るためにはちゃんと審査もあるらしく。ホームステイ探したい方にはおすすめです。
私的メリット、デメリット
まずごはん。
◯ メリットは、料理しなくていいので課題で忙しい時にもちゃんとしたごはんが食べられること。これはお家によるけど、昼ごはんを持たせてくれるのもありがたいです。朝バタバタしないし、学校でも買えるけどかなり割高なので。
× でも逆にデメリットとしては、食べるものを自分で調整しにくいこと。
うちのホストファザーは料理好きなんですが、
ザ・カナディアンって感じのご飯が大好きなんです。
なのでお肉、マッシュポテト、茹でたにんじん!みたいな晩ごはんが多い。あとフライドポテト。
日曜日の晩ごはんは特に張り切って作ってくれます。これは先週の日曜日。
だからこそ、太ります笑 これ最大のデメリットですね。良くないわー
彼自身、野菜が嫌いなのもあって最初の数ヶ月は本当に野菜が出なかったです笑
その時は自分でサラダ用の葉物買って食べたりしてました。
最近は実はサラダ好きだったホストマザーがサラダを常備するようになってくれたので、自分で買わなくてもよくなりましたが笑
あとは朝ご飯は自分で好きに食べるので、そこでオートミールと野菜を食べて出来るだけ健康的な食事になるように気を付けてます。あと毎日ビタミン剤。
イベント
Thanks givingとかクリスマスとかを現地の人たちがどういう風にお祝いしているかを知れる、体験できるのはメリットですね。
ちなみにうちのホストマザーは1ヶ月かけて家の中をクリスマス仕様にしていてびっくりしました笑 家の中キラッキラだし、お皿も全部クリスマス仕様で気合いの入れようが凄かったです。
人間関係
× やっぱり寮の方がより友達は出来やすそうだなと思いますね。
私の今の生活だと学校の友達は授業で一緒とか、ラボで同じグループになった子とかしか出会いがないので笑 あと友達と夜飲んだりパーティーとかしたい人には向いてないかも。
私は家で静かにしてるのが好きなタイプなので問題ないんですが。
◯ ホストとの相性が良ければ家族みたいになれる。
相性の問題やホストがどんな人かにもよりますが、自分に合うお家なら楽しいと思います。
今で7ヶ月この家にいますが、かなりホーム感を感じます。学校とはまた違うコミュニティを持てるのもいいことかな。うちはホストマザーがデイケア(託児所みたいなの)をしてて、冬休みは手伝ったりしてたのでそれも楽しかったです。
費用
これはメリットですね。
ダルの寮に入るより、私の場合は安かったです。
お家も綺麗だし、今ハリファックス全体の家賃がめちゃくちゃ高いので
ルームシェアするのとほぼ変わらないくらいの値段でごはんも付いてるので
コスパはいいです。
立地
学校からは少し離れてるので、寮と比べればデメリットなのですが、
学校から家まで歩いてリフレッシュタイムにできるのは気に入っています。
歩くと大体40分くらいなので、運動不足な大学生にはちょうどいい笑
正直メリット、デメリットどちらもありますが、どういう生活を送りたいかにもよるかも。
ホームステイは実家住みみたいなイメージ。
寮とかの方が大学生っぽいことはしやすいかなと思います。
あーめちゃくちゃ長くなってしまった。
読んでくださった方ありがとうございます。
私のホームステイ生活はこんな感じです。
色々あるけどホームステイもありだよ、私は気に入っているよ、っていうお話でした。
しおり
コメント
コメントを投稿